ロゴ
TEL.

0198-27-3605

【定休日】土曜日・日曜日【受付時間】8:00~17:00
   

建築板金とは

一般的に金属板を利用し、事業を営むことを板金業といい、その中で「建築板金」と「工場板金」の2つに大きく分けられます。
「建築板金」は金属板を加工し、屋根・外壁・雨樋などの建築板金製品を製造し、建物の所定箇所に取り付ける工事まで一貫して行います。主に薄い金属板(薄もの)を使います。
これに対し、「工場板金」は「建築板金」と同じ加工工程ですが、分厚い金属板(厚もの)を使い、自動車や飛行機のボディー、電圧を変換する機器を収めるための箱(キュービクル)などの板金製品を製造し、工場内で加工・製造が完了します。

事業紹介

筑後板金は、岩手県中部域(花巻・北上)を中心に、屋根・外壁・雨樋工事の設計・施工している「建築板金」の専門技術者集団です。
建物に関した知識と技術力でお客様のユーズに応えることが当社の強みです。
お客様が安心・納得のできる技術を提供できるように全力で応えてまいります。

事業内容

最新情報

2022.01.19 年末年始の休業のお知らせ
お知らせ

お問い合わせはこちら

TEL.

0198-27-3605

【定休日】土曜日・日曜日【受付時間】8:00~17:00
お問い合わせ